気候変動

SDGsに関する自発的国家レビュー(VNR)プロセス関連の活動

投稿日:2025年04月19日

日本政府は、2025年、SDGs の進捗状況に関する自主的報告を行う国家主導 の定期的レビューである「自発的国家レビュー(VNR: Voluntary National Review)」を実施し、7月の国連ハイレベル政治フォーラム(HLPF)において発表する予定です。日本はこれまで2017年及び2021年にVNRを実施しており、今年は3回目となります。VNRの報告書案に関し、3月19日(水)から4月18日(金)までの間、意見募集が行われました。

JACSESでは本意見募集に対し、パブリックコメントを提出しました。

意見(1) 気候変動適応法の改正による熱中症対策の取組について追記
意見(2) 国内外におけるメタン、フロンを含む温室効果ガスの削減の取組推進・支援について追記
意見(3) 気候変動に関する国際協力について追記
意見(4) 宇宙ごみ等の新たな課題について追記

意見内容や理由等の詳細は、以下よりご覧ください。
SDGsに関する自発的国家レビュー(VNR)へのパブリックコメント(PDF)

また、3月21日に、SDGs推進本部(担当:外務省)の呼びかけで、有識者や市民社会、ビジネス関係者等からなるSDGs推進円卓会議委員とその関係者を中心に「VNR実施に向けたステークホルダー会合」が開催されました。プログラムは、第1部に挨拶、第2部が4テーマに分かれての分科会、そして第3部で全体フィードバックとなっており、SDGs市民社会ネットワーク(SDGsジャパン)から、主に事業ユニット幹事が4分科会のファシリテーターと会場参加者として参画しました(足立は、分科会③地球規模課題のファシリテーターとして登壇しました)。

外務省の報告はこちら
SDGsジャパンの報告はこちら

  • 出版物

運営サイト

PAGETOP
「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
〒107-0052 東京都港区赤坂1-4-10赤坂三鈴ビル2F
Phone: 03-3505-5552 
Fax: 03-3505-5554 
Email: JACSESのメールアドレスです
Copyright © 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) All Rights Reserved.