CAN-Japan主催COP直前セミナー「パリ協定から10年〜 1.5度目標の実現に向けたCOP30の実行性と注目点」の録画が公開
投稿日:2025年11月05日
11月10日よりブラジル・ベレンでCOP30が開催されます。10月27日に開催されたCOP直前セミナーでは、CAN-Japanメンバーが、気候変動対策の国際的枠組み「パリ協定」から10年、COP開始から30回目を迎える節目の年に、国際社会における気候変動対策のあゆみを振り返り、ブラジルで開催されるCOP30に向けた注目点や課題などを議論しました。
JACSESは、「適応」について、COP30で合意予定の指標に関する議論、適応指標採択の意義や活用に向けてのポイントをお話させていただきました。
当日の録画やJACSES資料は、以下よりご覧いただけます。
▼COP直前セミナー「パリ協定から10年〜 1.5度目標の実現に向けたCOP30の実行性と注目点」録画
▼JACSES資料「COP30に向けた適応の議論〜適応指標の策定と今後への期待〜」





