JACSES
English Page
 
プログラム
・開発と援助
・税制と財政
・気候変動
・地球サミット
・フロン
・グローバリゼーション
・環境容量
・水の民営化
 
団体概要
・団体のビジョン
・理事とスタッフ
・会員募集
・インターン募集
・ボランティア募集
・事務所へのアクセス
 
出版物
 
リンク
・開発と援助
・税制と財政
 
HOME


平成27年度 スタッフ向け
環境NGO・NPOレベルアップ実践研修
<九州(熊本/鹿児島)・近畿(大阪/滋賀)・関東(茨城/東京)で開催>

広報・資金調達のマニュアルと
組織・プロジェクトの行動計画をつくろう!

〜個人の知識・スキル(企画/提案力・ファシリテーション力・広報力・資金獲得力等)を飛躍的に高めつつ、相談できる仲間を増やし、アイデア・事業を次なるステージへ〜

 

深刻化している地球温暖化・生物多様性喪失等の環境問題を解決し、持続可能な社会を構築していくためには、政府(GO)や事業者(PO)とは異なる民間団体(NGO・NPO等)の活動の強化が不可欠です。しかし、その大きな足かせとなっているのが、その組織・プロジェクト運営力の脆弱性です。

本研修では、組織強化やプロジェクト運営の第一人者を講師・アドバイザーに揃え、客観的/多角的視点を取り入れつつ、地域・地球規模の環境課題への取組みを戦略的にリードしていくことのできる民間団体の人材育成を支援します。

━━━━開催地域・日時
【茨城】   5/3(日)・6/2(火)・6/3(水)・6/4(木)・6/6(土)・7/19(日) 
【東京】   5/2(土)・5/19(火)・5/20(水)・5/21(木)・6/7(日)・7/18(土)  
【大阪】   4/18(土)・4/28(火)・4/29(水)・4/30(木)・5/30(土)・7/11(土) 
【滋賀】   4/19(日)・5/9(土)・5/10(日)・5/11(月)・5/31(日)・7/12(日)  
【鹿児島】  4/11(土)・5/5(火)・5/6(水)・5/7(木)・5/16(土)・7/4(土) 
【熊本】   4/12(日)・4/14(火)・4/15(水)・4/16(木)・5/17(日)・7/5(日) 
※一部、交通費・昼食代支給あります。

━━━━研修の特徴
1.活動・組織運営に必要な様々なスキルが1度に!
企画/提案力・ファシリテーション力・広報力・資金獲得力など、NGOのプロジェクト・組織を効果的に運営していくために必要なこれらの様々な能力・手法を学べます。

2.理論+実践
第一線の講師陣から最新のマネジメント理論や事例を学ぶとともに、様々な現場経験を積み重ねてきた民間団体リーダー達の支援のもと、所属団体ですぐ活用可能な運営マニュアルづくりを実施。所属団体の今後の戦略・行動計画も練ることができ、理論を即、実践に移せます。

3.多様な講師・アドバイザー・参加者とのネットワーク構築
民間団体運営専門家・民間団体支援組織・プロボノ・行政などの講師・アドバイザーと知り合え、今後の活動・組織運営のフォローアップに活かすことができるとともに、所属団体を超え、他の民間団体からの参加者とも知り合え、その後の協働に発展させることもできます。
※プロボノ:職業上持っている専門知識・技能を活かした社会貢献活動全般及びそれに参加する専門家

━━平成26年度受講者の声━━
・実践的な講座で、すぐやってみたくなることをたくさん教わった/自分では気づかなかった点を いろいろ教えて頂けた/他団体の活動等を共有する時間にヒントをもらえた。
・参加者のニーズに合わせたプログラムだったので、自分の業務に直接役立った。
・助成金申請書の書き方等を具体的に指導頂いた/申請書を提出できた。
・新規プロジェクトの構想を練ることができ、現地調査をスタートさせた/イベント企画が完成した。
・所属団体の実効性ある中長期戦略の欠落や広報が効果的でない原因が分かり、対処のためのきめ細かいアドバイスを頂けた/団体組織内の変化がかなりあり、いい方向に向かっている。
・同じ地域で活動している団体が分かった。お互いの強み弱みを助け合える存在になれた/4月からの事業計画に協力して頂く団体と出会えた/企業が協力を申し出てくれた。
・こうした研修が地方の地域には必要。
・仲間のNPOメンバーにも参加を勧めます。

■対象者
環境保全に取り組む民間団体での活動従事経験が1年以上、もしくは同等経験等を有し、現在プロジェクト・組織運営等について課題意識をもっている方。(全日程参加できる方を優先しますが、難しい場合は、企画運営事務局である「環境・持続社会」研究センター(JACSES)にご相談下さい。)

■参加費
参加費:1,000円(全6回分)
※同一の団体から2名以上ご参加の場合、参加費は1人500円に割引。

■経費補助
「現場体験・実習」の際には「昼食」「交通費」を支給いたします。
 ※交通費は、実習先までの実費(1日3,000円まで)です。

■定員
各開催地それぞれ10名 
※定員を超えるお申込みがあった場合には選考とさせて頂きます。

■主催
主催:独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金部  
企画・運営:NPO法人「環境・持続社会」研究センター(JACSES)

━━━━プログラム
《1日目》本講座【企画・ファシリテーション手法習得と課題抽出・分析・改善案の検討】10:00〜18:00
●オリエンテーション・参加者の紹介
●講義&ワークショップ@
「ミッション達成・環境問題解決に向けたNGOリーダーシップ1 〜課題発見力・企画/提案力の強化〜」
●講義&ワークショップA
「ミッション達成・環境問題解決に向けたNGOリーダーシップ2〜ファシリテーション力・コミュニケーション力の強化〜」
●ワークショップ 課題抽出/分析・改善案の検討等
受講者の所属団体の課題抽出・分析を行い、他の参加者や講師等からアドバイスをもらいながら、所属団体の改善戦略を練ります。
※講座終了後、交流会
----------------------------------------------------------------------------
《2日目》現場体験・実習@ 10:00〜18:00
○受講者みなさんのご希望に沿ってワーキンググループを作り、資金獲得・広報等についてその手法や事例等を学びながら、知識・技能及び実践力を高めます。
----------------------------------------------------------------------------
《3日目》現場体験・実習A 10:00〜18:00
○他機関の取り組み・工夫を学び、活動強化に必要な知識・技能を向上します。
----------------------------------------------------------------------------
《4日目》現場体験・実習B 10:00〜18:00
○これまでの現場体験・実習等を踏まえ、所属団体での実践ですぐに使える資金獲得・広報等についての資料・マニュアルを作成・完成させ、実践力を高めます。
----------------------------------------------------------------------------
《5日目》本講座【マーケティング・資金獲得・広報手法習得と改善計画策定・共有】10:00〜18:00
●講義&ワークショップB
「受益者・支援者拡大に向けたNGOマーケティング〜ファンドレイジング・広報戦略・実践手法の構築〜」<講師>長浜洋二氏(NPOマーケティング研究所代表)
●ワークショップ 改善計画策定・共有等
これまでの講座・現場体験・実習を振り返り、アドバイザーや他の参加者等から助言をうけながら、自分の所属団体の特色・実情に適した効果的なプロジェクト・組織運営改善戦略・計画を策定します。
----------------------------------------------------------------------------
《改善戦略・計画の実践》
受講者各自で、習得した知識・技能及び作成した改善戦略・行動計画をふまえ、所属団体で課題解決に取り組みます。
講師・アドバイザーがそれをサポートします(受講者が抱える悩み・障害に対する助言も含め)。
----------------------------------------------------------------------------
《6日目》フォローアップ講座【改善計画実施のプロセスと結果を共有】10:00〜18:00
●行動計画・進捗・成果発表と助言・意見交換
所属団体での実践の進捗や課題を参加者やアドバイザー等と共有し、助言を受け、行動計画をブラッシュアップします。
<アドバイザー>プロボノ・行政関係者等を予定
●活動実践に向けた協働戦略の構築とネットワークの形成
これまでのプログラム全体を受けて生まれた参加者・アドバイザー等のアイデアを、具体的なネットワーク形成・協働プロジェクトの実施につなげます。
----------------------------------------------------------------------------

━━━━講師・ファシリテーター等
【全ブロック】 長浜洋二氏(NPOマーケティング研究所代表)
【茨 城】 松井健二氏(株式会社エンパブリックコーディネーター)
【東 京】 齊藤光弘氏(株式会社エンパブリック事業企画・コーディネーター)
【大阪・滋賀】 川中大輔氏(シチズンシップ共育企画代表)
【熊本・鹿児島】石川世太氏(株式会社マチトビラ取締役・ファシリテーター)

━━━━実習団体・アドバイザー
【茨 城】 茨城NPOセンター・コモンズ 大野覚氏(理事兼事務局次長)
      つくば環境フォーラム 田中ひとみ氏(代表理事)
【東 京】 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) 星野智子氏(運営委員)
      「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 古沢広祐(代表理事)
【大 阪】 大阪ボランティア協会 水谷綾氏(事務局長)
      とよなか市民環境会議アジェンダ21 廣田学氏(事務局長)
【滋 賀】 しがNPOセンター 阿部圭宏氏(代表理事)
      気候ネットワーク 田浦健朗氏(事務局長)
【鹿児島】くすの木自然館 浜本奈鼓氏(代表理事)
      かごしま環境未来館 塩川哲郎氏(かごしま環境未来財団 理事兼事業課長)
【熊 本】 九州環境パートナーシップオフィス(EPO九州)  澤克彦氏(業務責任者)
      環境ネットワークくまもと 原育美氏(副代表理事)

※その他、地域のプロボノ・行政関係者がフォローアップ講座のアドバイザーとして参加予定。

各地の開催日時、プログラムの詳細、講師・アドバイザー・ファシリテーターのプロフィールに関しては、次のウェブサイトをご覧ください。
【茨城】    http://jacses.org/kensyu/2015ibaraki.htm
【東京】    http://jacses.org/kensyu/2015tokyo.htm
【大阪】    http://jacses.org/kensyu/2015osaka.htm
【滋賀】    http://jacses.org/kensyu/2015shiga.htm
【鹿児島】   http://jacses.org/kensyu/2015kagoshima.htm
【熊本】     http://jacses.org/kensyu/2015kumamoto.htm

━━━━お申し込み方法
参加希望の方は、以下の項目をご記入の上、Eメールにてお申し込み下さい。
■ 宛  先 ■ Email:jacses@jacses.org
■ 件  名 ■ 「環境NGO・NPOレベルアップ実践研修」として下さい。
■ 記入内容 ■
1. お名前(ふりがな) ※1団体2名以上の参加が可能です。
2. 御所属(団体名など)
3. 御住所
4. お電話番号・FAX 番号
5. メールアドレス 
6. 参加希望エリア 開催地域(茨城、東京、大阪、滋賀、鹿児島、熊本)を明記ください。
7. ご活動内容(ご担当プロジェクトのURL 等) 
8. 参加動機、期待すること 

※お申し込みの際にご提供いただいた個人情報は、本研修開催の目的以外には使用いたしません。

◇◆◇◆2015年7月〜10月に本研修の応用編(組織/プロジェクト運営力強化の集大成と協働・資金調達等の実践)を実施する予定ですので是非ご参加ください◇◆◇◆

━━━━地球環境基金について
地球環境基金は、国内外の(NGO・NPO)が行う環境保全活動への資金の助成や人材育成情報提供等の支援を行っています。

━━━━お問い合わせ
「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-3-2 三信ビル401
電話: 03-3556-7323 Fax: 03-3556-7328 
Email: jacses@jacses.org http://www.jacses.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━以上



| BACK |

「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-3-2 三信ビル401(事務所へのアクセス
 Phone: 03-3556-7323 Fax: 03-3556-7328 Email:

 

Copyright JACSES All Rights Reserved.

 

home